千広スタッフが、日々の業務や、取り組みなどについて、自分たちの言葉で定期的に配信します。

第14号 千広の取り組み
みなさんこんにちは! 今日は弊社全体の取り組みの一部をご紹介させて頂きます。 じつは、 12月13日(日)より熊本バス様のバス広告による、 弊社のラッピングバスが走ることとなりました(既に走ってます)! しかも3台!!
2020年12月24日

第13号 提案会議と商品勉強会
ホームヘルスケア課について どうも、ホームヘルスケア課です! ホームヘルスケア課内の体制と取り組みの一部をご案内させて頂きます!! ホームヘルスケア課には、「千広」と「トータルマスター」の2事業所があり、スタッフは現在2
2020年9月9日

第12号 『ここ』の想いが届きますように!
第10事業所目「相談支援事業所COCO」開所 放課後等デイサービス事業「ふぁみさぽここ」、児童発達支援「ここぷらす」を八王寺・出仲間・帯山・日赤通り・水前寺の5拠点で展開中のセルフサポート事業課ですが、ついに第10事業所
2020年8月25日

第11号 豪雨被害への支援について
ホームヘルスケア課です。 この度7月4日に熊本県南部にて発生した豪雨により、お亡くなりになられた方々のご冥福をお祈りするとともに、ご遺族の皆さまにお悔やみ申し上げます。また、被災された方々に心よりお見舞いを申し上げます。
2020年7月29日

第10号 NO LIFTING POLICY(抱えない介助)
今回は、久しぶりにホームヘルスケア課より掲載です。 4月中旬、弊社の『デイサービスここわら』から 機能訓練指導員の理学療法士 相川氏に講師を依頼して勉強会を開催しました。 職員は検温や体調確認を済ませ、それぞれがアルコー
2020年5月28日

第9号 9事業所目!!
先日フライングでご紹介しました事業所『ふぁみさぽここ水前寺』が、おかげさまで3月16日に開所することが出来ました。 3月16日と言えば、株式会社千広の創業記念日。 この日に指定を頂けると良いなぁとどこかの神様にお願いして
2020年5月21日